自分のTRF417では今どきのボンネットの低いレース向けボディは

ダンパーステーが干渉して搭載ができないものが出てきました

やっぱり今どきの車にしないとボディも使えないのかな~と嘆いていたら

TRF417にTRF419のショートダンパーステーが付くんじゃない?

と知り合いからアドバイスが!

新しいハイエンドカーを買おうとすると6~7万円の出費が必要

レースに出るわけでもなく走らせて遊べれば満足なので6~7円の出費は避けたい

新しい車の方が走るのはわかっていますが・・・

あまりお金もかけられない(-_-;)

TRF417にショットダンパーステーが付けば最小限の投資で

最新アイテムを試して遊ぶことができます!

迷わずTRF417+ショートダンパーステー作戦実行です(^^♪

まずは本当につくのか確認してみます

タミヤの取扱説明書から寸法を確認!

TRF417と419の確認をすれば良いのですが

ついでに今までのシリーズを比較してみました

TRF415~419までのフロントダンパーステーを並べて取り付け穴のピッチを比較します



フロントダンパーステー比較のコピー
 























フロントダンパーステーの取り付けピッチ=バルクヘッドのピッチになるのですが

TRF415・416・419は同じ(416は微妙にズレるので微妙に違うのかも?)

TRF417・418・419XRが同じでした

面白いのはTRF419で一度TRF415と同じにバルクが広がって

TRF419XRでTRF417と同じバルクヘッドピッチに戻っていること

バルクヘッドのピッチはロール特性に影響するようなので重要なポイントですね

いろんな要因があるのでしょうけどTRF417と同じバルクヘッドピッチが良い結果になったのでしょう

TRF417がTRF419XRと同じダンパーステーの取り付けということがわかり

これで安心してダンパーステーを買えます!(^^ゞ


ついでにメインシャーシも比較してみました

こっちはTRF417とTRF419XRの比較

上半分がTRF417で下半分がTRF419XRです
シャーシ2









元がPDFデータなのでちょっとズレはありますがざっくり比較はできると思います

サスマウント・バルクヘッド・ステアリングポスト・モーターマウントの取り付け位置に

赤線を引いてます

サスマウントとバルクヘッド位置はあまり変わっていないですね

ステアリングポストとモーターマウントは前方に移動されてます

シャーシ外側と抜き形状は大きく異なってますがシャーシ幅は思ったほど違いが無いです

もっとTRF419XRの方がスリムになっていると思ってましたので意外


今度はシャーシ全体の比較

フロントのアクスル位置で合わせています

シャーシと同様にサスマウント・バルクヘッド・ステアリングポスト

モーターマウントの取り付け位置に赤線を引いてます
シャーシ1
























フロントアクスルで位置を合わせるとTRF419XRの方が

サスマウント・デフ・モーター・バッテリー等構成部品が前よりレイアウトされていて

TRF417よりもTRF419XRの方が重量配分が前よりになっています

1/12の場合ですがバッテリーを前積みにすると安定方向

後ろ積みにすると旋回しやすくなる方向になるので

重量配分が前よりの方が安定方向になります

ツーリングでも同じなのかな?

今度試してみようと思います

自分は最新のツーリングに疎いので古いマシンとあまり変わっていないのかと思いましたが

こうやって比較してみると結構細かく変わっているんですね

樹脂パーツの素材やダンパーも進化しているので別物ですね

TRF417から少しづつツーリングカーの進化を見つつ楽しめたら良いかなと思います

そのうち最新マシンを楽しむ時は来るのか?

TRF420も発表されたし最新マシンに手を出すのがいつになるかはわかりませんけど(;^_^A

まだ、しばらくはTRF417現役バリバリです!(笑)

(@^^)/~~~